お葬式にかかる費用の相場は、平均いくらなのか気になりますよね。
葬儀の費用はその家族によって様々。どんな内容のお葬式にするか、どの葬儀社に依頼するかで金額は数十万〜数百万単位で変わります。
まずは相場を知っておかないととんでもない金額を請求されることも・・。
今回は葬儀費用の相場と、あなただけの葬儀費用の簡単な調べ方をご紹介します。正しい相場を知ることで、価格も品質も納得の葬儀社が見つかりますよ。
あなたの検討しているお葬式の費用はいくらかかるのか、簡単にわかるので試してみてください!
そもそも「葬儀費用の相場」って、何の平均金額のこと?
意外に知らない「葬儀費用の相場」とは何を指すのか、簡単におさらいしておきましょう。
葬儀費用と聞くと、お葬式自体にかかる料金と単純に考えがちですが、葬儀費用は大きく分けて3つの項目にわけられます。
- 葬儀料(葬儀社に支払うお金)
- 寺院へのお礼(お布施など)
- 会葬者の接待費(飲食や香典返しなど)
それでは、3つの合計金額の全国平均、つまり「葬儀費用の相場」とされる金額は平均いくらぐらいなのでしょうか。
葬儀にかかる費用「全国平均○○万円」は本当の相場ではない!
残念ながら、葬儀の費用の全国平均金額はほとんど参考になりません・・。
なぜなら、地域性や、その家族がどんな葬儀内容を選ぶかによって数十万〜数百万単位で金額が変わってしまうからです。
「全国平均金額」と聞くと、それが「葬儀費用の相場」や「適正価格」だと勘違いしそうになりますが、そうではありません!
葬儀の費用は本当に様々で、20万円ほどの格安の葬儀もあれば、1000万円ほどの高額の葬儀まで、1件1件それぞれ全く異なります。それらをまとめて単純に件数で割って算出したのが、この全国平均とされる金額。
- 火葬式・家族葬・一般葬・大型葬など、選ぶ葬儀の形式によって金額は大きく変わる
- お布施の金額は決まっていないことが多く、数十万円の個人差がある
- 地域によって高い、低いなど葬儀費用の傾向がある
- データの算出方法が疑問視されている(調査の対象人数が少なすぎる等)
参考にならないことをあえてお伝えした上で、データ上の葬儀費用の相場はというと・・
消費者協会の調査結果によると、葬儀にかかる費用の全国平均は約190万円ほどといわれています。
しかし、火葬式であればそれよりも安いのが一般的ですし、参列者の多い一般葬であれば全国平均より高くなることも普通と言えます。
全国平均金額はあまり気にしすぎないこと。
本当の葬儀費用の相場は、このあとご紹介する方法で簡単にわかりますよ。
あなたにも、「こんなお葬式にしたいなぁ」と、なんとなく思い浮かぶ葬儀のイメージがありませんか?
それを実現する場合に必要な費用がいくらになるのかが本当の相場。
あなたの場合はいくらになるのか、本当の費用の相場が簡単にわかる方法をご紹介するので、今すぐ調べておきましょう!
本当の葬儀費用の相場はいくら?簡単に、完全無料で調べる方法!
全国平均金額が参考にならないとわかりましたが、どうすれば正しい葬儀費用の相場がわかるのでしょうか?
あなたのイメージしている理想の葬儀にはいくらかかるのか、簡単な方法で、しかも無料で相場を知ることができる方法を2つご紹介します!
(どちちらかひとつでもOK)
- 評判の良い葬儀社5社ほどに、無料の資料請求と見積もりを請求する
- プロの葬儀プランナーに無料で相談してみる
1.評判の良い葬儀社5社ほどに、無料の資料請求と見積もりを請求する
葬儀費用の相場を調べる方法の1つめは、
評判の良い葬儀社5社ほどに、パソコンやスマホから無料で資料請求や見積もりを請求する方法。
おおよその相場を知りたい方はこの方法がおすすめです。
無料で資料請求をしたら、各社から郵送かメールで資料が届きます。
資料のプラン概要や見積もりを比較すると、あなたのイメージする葬儀の費用はいくらなのか、おおよその相場がわかりますよ。
必ず検討しておきたい評判の優良葬儀社は、こちらの記事でご紹介しています。
どれも無料で資料請求できるので、ランキングに入っている葬儀社の資料は全て取り寄せておくことをおすすめします。
ただ、数が少なすぎると葬儀費用の正しい相場がわかりません。3〜4社ほどであれば10分もかからないので、今すぐ資料請求だけはしておきましょう。
2.プロの葬儀プランナーに無料で相談してみる(管理人おすすめ)
葬儀費用の相場を調べる2つ目の方法は、プロの葬儀プランナーに無料で電話相談する方法。
すぐに費用の相場を知りたい方、忙しくて時間がない方、葬儀に不慣れで質問や不安がある方、パソコンやスマホで入力して資料請求するのは面倒という方に便利です。
こちらのほうが葬儀のプロにささいなことも口頭で質問できますし、あなたのイメージする葬儀の要望をプランナーに伝えやすく、それに必要な正しい相場がわかるので、管理人おすすめの方法です。
葬儀プランナーは、今までに大勢の方から相談を受け、何件もの葬儀を担当してきた葬儀のプロです。
家族によって費用や葬儀内容の希望も、おかれている状況も様々。そういった今までの実例や豊富な専門知識から、あなたの希望を形にできるように色々な提案をしてくれます。
葬儀費用の具体的な金額がわかりますし、相場についても的確なアドバイスがもらえるので、葬儀社選びが一気に楽になりますよ。
プロの葬儀プランナーに完全無料で相談できる窓口はこちら。
とても丁寧な対応で、しつこい売り込みの心配もないので、管理人も実際に相談しています。
NHKなどでも特集された有名な葬儀専門会社のプランナーさんなのですが、相談だけでも気軽にできて、しかも早朝・深夜でも無料。
お葬式のむすびす
(旧・葬儀社アーバンフューネス)
葬儀なんでも相談窓口(どなたでも無料)
0120-82-2195
携帯電話からでも通話無料・24時間365日対応
葬儀費用の相場は、公式ホームページではわからない
見積もりや相談窓口を利用しなくても、葬儀社の公式ホームページを見れば葬儀費用の相場がわかるのでは?と思うかもしれませんが、公式ホームページに掲載されている情報だけで、費用の相場を知るのは至難の業。
ほとんどの葬儀社の公式ホームページで紹介されているのは基本プランの価格なので、実際にかかる費用とは異なることがほとんどだからです。
葬儀内容の変更や、宗派、斎場、地域、参列者の人数などによって追加料金が発生して、数十万単位で最終的な費用が変わることも。
さらに、葬儀社によって基本プラン内に含まれている内容が異なるので、基本プランを見比べるだけで相場を判断するのはとてもキケンだと言えます。
必ず、無料見積もりか電話相談で相場を確認しましょう。
相見積もりで葬儀費用の相場を調べるのが今は常識
- いちど葬儀社に無料見積もりを依頼したり 電話相談をしたら、必ず契約しなければいけない?
- 郵便物や電話など、しつこい勧誘や営業をされるんじゃないの?
あまり馴染みのない葬儀業界だけに、そんなイメージがあるかもしれませんが、心配は不要です。
今では、いくつかの葬儀社に相見積もりを取って、葬儀費用の相場を調べるのはごくごく一般的。
必ず契約しないといけないような雰囲気も、しつこい勧誘もありません。
事実、私も10社以上に見積もりを依頼したり相談していますが、必要以上の勧誘で困ったことは一度もありませんよ。
相見積もりをとらずに はじめから1社に決めてしまうことこそがキケンなので、気になる葬儀社の資料はどんどん取り寄せてみましょう。
本当の相場とは、葬儀費用と品質のバランスがとれた金額!
品質の良い葬儀をできるだけ安くしたいのが本音ですよね。
いくつかの葬儀社から見積もりを取り寄せると、費用に数十万単位の差がある場合があって驚くことがあります。
ついつい格安料金の見積もりが魅力的に感じてしまいますが、ちょっと待ってください!
- 見積もりでは安く見えても、追加料金がかかって最終的な金額が跳ね上がることがある
- 安い葬儀社は品質が悪いことも多く、こんなはずじゃなかったと後悔することも・・
葬儀プランに必要な内容が本当に全て含まれているのか、品質が良いかを確認した上で、費用がいくらになるのかを確認しましょう。
葬儀費用と品質に納得できる金額こそが、あなたのイメージしている葬儀に必要な「本当の相場」と言えます。
あなただけの本当の相場は、数社の見積もりを見比べてみないとわからないので、最低でも3〜4社、可能なら何社でも見積もりを取り寄せておきます。
はじめに見積もりを取り寄せておきたい優良葬儀社ランキングはこちらでご紹介していますので、必ず資料請求しておきましょう。(資料請求・見積もり無料)
パソコンや電話から、1社あたり2分ほどで資料請求ができるので、3社ならたった6分くらいで完了しますよ。
葬儀費用の相場がわかる!資料請求するときのコツ
無料の見積もりや資料請求で費用の相場を調べるためには、各社に同じ条件で見積もりを依頼することが大切です。
例えば、葬儀社Aからは家族葬の見積もりを、葬儀社Bからは一般葬の見積もりを取り寄せたのでは、葬儀費用の正しい相場はわかりませんよね。
葬儀費用の相場を大きく左右するのはこういったものです。
今の時点で決まっていることはありますか?
- 葬儀の形式の希望(火葬式、家族葬、一般葬、大型葬など)
- 葬儀を予定している場所(自宅近隣、地域名など)
- 宗教(仏式、神式、無宗教など)
- 参列者の予定人数
もちろん、まだ決まっていない項目があって当然です。
少しだけでもいいので葬儀の希望をイメージして、できるだけ同じ条件で各社に見積もりを依頼してみてください。そうすると、葬儀の正しい相場がわかりやすくなりますよ。
見積もり・資料請求はこう入力する!
各社の資料請求画面にチェック項目があるので、希望の項目を選択して見積もりを取り寄せます。
さらに、自由に書き込める備考欄がある場合は、わからないことや気になることを書いておくといいですね。
実際に、管理人が資料請求したときの例をご紹介します。
※葬儀社によって入力フォームは異なります。
まだ決まっていない項目もあって当然なので、あまり考えすぎずに入力していきましょう。
▼葬儀の希望の項目は、わかる範囲で選択しておきます。
▼備考欄には、よくわからないことや要望など、なんでも書いてOK。
管理人の場合、こんな条件で各社に見積もりを依頼しましたよ。
- 家族葬か一般葬のどちらかで迷っている
- 参列者は10名以上で予定しているが未定
- 葬儀費用の相場を知りたい
資料請求フォームの入力方法をご紹介しましたが、電話相談の場合も同様に、葬儀の希望や迷っていることをそのまま口頭で伝えればOKです。
丁寧な葬儀社であれば、迷っているあなたの状況に合わせていくつかプランを提案してくれますよ。
葬儀のイメージが全く決まっていなくても、費用の相場はわかる?
どんな葬儀にしようか、まだイメージが思い浮かばなかったり、葬儀の形式も人数もわからない!
という場合でも安心してください。
一番のおすすめは、葬儀プランナーに電話相談する方法。
葬儀のことがほとんど何もわからないという人はかなり多いです。私もはじめはそうでした。
実際、「何から相談したらいいのかわからない」という電話がとても多いんだそう。
仲介会社だと、コールセンターはあくまでも電話相談のみ担当しているスタッフ。葬儀施行は自社では担当していないので、マニュアル以上に踏み込んだ細かな相談には答えられないことが多いです。
葬儀専門会社の相談窓口では、葬儀プランナーの方と話していくうちに、あなた自身が気づかなかった葬儀のイメージを上手に聞き出してくれ、プランの提案をしてくれます。
葬儀費用も、あなたの考えに合わせて色んなパターンで見積もりを複数用意してくれるので、相場がわかりますよ。
また、見積もりを何度でも無料で作り直してくれるのもポイントですね。
例えば今後、今とは状況が変わり葬儀の希望が変わった場合でも新しい見積もりを作ってくれます。
ひとまず現時点で相場がいくらなのかを確かめておくことができるので、気軽に相談してみてください。
何もわからない状態でも、葬儀費用の相場がわかる無料の葬儀相談窓口はこちら
相談だけ・見積もりだけでも葬儀プランナーが親身に対応してくれます。
葬儀費用の相場のまとめ
全国平均の金額は、葬儀の適正価格ではありません。
あなたのイメージしている葬儀の本当の相場を知っておくことで、高額な料金を請求されることもなく、品質のよい葬儀ができるようになります。
もしものときに急いで葬儀社探しをするのでは、冷静な判断ができません。
早め早めにあなただけの葬儀の正しい相場を調べておくことが重要です。
資料請求だけ、相談だけでも今すぐしておきましょう!
- 評判の良い葬儀社5社ほどに、無料の資料請求と見積もりを請求する
→必ず資料請求しておきたい優良葬儀社はこちら -
プロの葬儀プランナーに無料で相談してみる(管理人おすすめ)
→葬儀プランナーに相談できる無料窓口はこちら
- できるだけ同じ条件で各社に見積もりを依頼する
- ちょっと早いかも、と思うくらいから早めに資料請求して相場を知っておく
- 少しでもわからないことがあれば、迷わず葬儀プランナーに無料相談する