最近、選ぶ人が増えている『一日葬』とはどんなお葬式?
一日葬の流れ、メリット・デメリットについてご紹介します。
一日葬とはどんなお葬式?
一日葬とは、身近な家族だけの少人数で、告別式と火葬を1日で行う葬儀の形式です。
お通夜がない分、比較的 費用を抑えることができます。
一般葬と異なるのは、お通夜を執り行わないこと。
一般葬では二日間にわたって一連の儀式を執り行いますが、一日葬ではその名の通り一日でお見送りを行います。
また、最もシンプルな葬儀の火葬式(直葬)との違いは告別式を行うこと。
火葬式は告別式などの儀式を行わないのに対し、一日葬では告別式を行い故人とのお別れの時間をゆっくりととることができます。
一日葬の流れ
一般的な一日葬の流れ(スケジュール)についてご紹介します。
葬儀前日に式場の準備を行います。
当日は午前中に葬儀、昼頃から火葬。
夕方頃には遺骨を自宅へ連れて帰ります。
一日葬のメリットは『家族の負担が少ないこと』
一日葬のメリットは、なんといっても家族の負担が少なく、必要なお別れの時間をゆったりとることができるという点です。
葬儀内容はシンプルながらも、故人と比較的ゆっくりお別れの時間がとれるのが一日葬です。
一日葬は費用が安い
一日葬は通夜がないので、料理や交通費、遠方から参列する方の宿泊にかかかる費用などが抑えられます。
葬儀費用をできるだけ安くしたいけれども、お別れの儀式がない火葬式(直葬)は寂しいという方や、小規模で儀式を執り行いたいという家族にお勧めです。
体力的な負担が少ない
2日間にわたり儀式を行う一般葬に比べ、1日だけで儀式が完結する一日葬では体力的にも負担が少ないです。
高齢の家族が多い場合にもおすすめの葬儀形式です。
一日葬のデメリットは?
経済的、体力的な負担が少ない一日葬ですが、デメリットもあります。
一日葬に決める前に、親族やお寺と相談しよう
一日葬という葬儀の形式自体が比較的新しい形のため、親族や菩提寺との相談が必要になります。
というのも、古くから通夜も含めていわゆる一般葬が正しい葬儀形式という認識がありました。
今では一日葬や火葬式(直葬)もごく一般的になっていますが、地域や宗教、それぞれの家族によって考え方が異なります。
菩提寺がある方も、一日葬にしたい旨をお寺へ相談しておきましょう。
通夜を行わず、1日で葬儀を執り行う形式について、お寺の考えによっては後々トラブルになる可能性もあるためです。
ごく身近な家族で見送りたいけれども通夜を行わない一日葬に不安がある場合は、家族葬をおすすめします。
一日葬だからといって、費用が半額になるわけではない!
一般葬と比較し、費用が安い一日葬。
しかし斎場の使用料は、葬儀が1日だからといって 費用が一般葬の半額になるわけではありません。
前日から設営を行う為、式場の費用は2日分になることが多いようです。
最終的な費用がいくらになるのか、複数の葬儀社に見積もりを依頼して比較しておきましょう。
一日葬が終わったあとに弔問客の対応が必要
身近な家族のみで執り行う一日葬の場合、故人にゆかりのあった方が参列できなかったことを残念がり、後日 自宅へ弔問へ来られる場合があります。
とくに故人が高齢でない場合や、交友関係や仕事関係の繋がりが広かった場合には、後々に家族が弔問客の対応に追われることが考えられるのです。
一方で、気が動転していたり手続きや時間に追われがちな葬儀当日には、参列者への気配りが不要のため、心にゆとりがもてるでしょう。
一日葬で失敗しないためには?
一日葬のメリット・デメリットをご紹介しましたが、生前から準備をしておくことで失敗を避けることができます。
一日葬の場合、親族や菩提寺との相談も必要ですが、その前に信頼できる葬儀社を探しておくことが大切です。
まずは評判のよい葬儀社から資料を取り寄せておきましょう。
一日葬の他にもおすすめなのが家族葬
一日葬は火葬式よりも故人とのお別れの時間があるとご紹介しましたが、もっとゆっくりと時間を取れる家族葬もおすすめです。
家族葬では、最も故人と家族がゆったりと最後のひとときを過ごせ、あたたかなお見送りができるのが特徴です。
葬儀社にもよりますが、一日葬と家族葬の葬儀費用にあまり差がないようなアレンジが可能の場合も。
一日葬を検討される際には合わせて家族葬とも比較することをお勧めします。