参照:シャディ
シャディの香典返しカタログギフトのおすすめポイントや、他社との違いをご紹介します。
長い歴史と安心感のあるシャディは、とくにカタログギフトで人気があります。
香典返しを検討している方は、必ず候補に入れておくことをおすすめします。
ギフトに特化したシャディ
シャディは、ギフト商品の企画・販売を手掛ける日本の会社。香典返しのほか、結婚祝い、内祝い、お歳暮など、あらゆる贈答品に特化したサービスを提供しています。
名前を聞いたことがある方や、実際に利用したことがある方も多いのではないでしょうか。
色々なギフトが用意されているシャディの中でも、特にカタログギフトが高い評価を得ています。
シャディの香典返しカタログギフトの特徴
香典返しで選ばれている、シャディのカタログギフトにはこんな特徴があります。
選べる多彩なラインアップ
幅広い価格帯と多彩な商品が揃っており、いただいた金額や贈り先の好みに合わせてカタログギフトが選べます。
高級感のある和風デザインのカタログギフトは、2千円台〜11万円まで全15コースも用意されています。
オンライン注文の便利さ
インターネット上で簡単に注文が完了するため、忙しい方でもスムーズに利用可能です。
香典返しのオリジナル挨拶状が無料
香典返しに必要な挨拶状を無料で作成できます。各宗教に合わせた文例が用意されているので、マナーがわからない方でも安心です。
1点から注文可能
家族葬や小規模な法事にも対応しており、少量注文も気軽に利用できます。
なんと挨拶状も1枚から無料で作れます。
限定特典や割引キャンペーン
時期により特典が付与されることがあり、お得に利用できる機会があります。
キャンペーン例
- 期間限定で利用できるポイント還元
- 送料無料サービス
- 特定のカタログギフトを購入すると追加特典が付与される場合も
詳細な内容はキャンペーンの時期によって異なりますので、最新の情報は公式サイトでご確認ください。
シャディのカタログギフトのメリット・デメリット
香典返しでシャディのカタログギフトを選ぶメリットとデメリットをまとめました。
メリット
シャディのカタログギフトは、種類が豊富で、少人数への香典返しにも対応しているところがメリット。
■ 豊富な商品バリエーションで好みに合わせて選べる
■ 無料の挨拶状作成サービスが充実
■ 家族葬や小規模法事でも安心
デメリット
シャディのカタログギフトのデメリットは、すべてインターネットで手続きを済ませる必要があること。とくべつ難しいというわけではないので、普段からネット注文で買い物をしている方は問題ないでしょう。
■ インターネット利用が苦手な方には使いづらい場合がある。
■ キャンペーンや特典が時期限定の場合が多い。
シャディの香典返しカタログギフトはこんな方におすすめ
- 忙しく時間が取れない方
オンラインで簡単に注文できるため、忙しい方におすすめです。 - 挨拶状作成やマナーに不安がある方
挨拶状サービスが充実しており、マナーについても安心して利用できます。 - 失礼のないギフトを贈りたい方
カタログギフトの顔である表紙のデザインや、取り扱い商品もしっかりした物が多いため安心です。
シャディと他社との違い
他の香典返しカタログギフトと比較して、シャディにはどのような違いがあるのでしょうか。
地域や宗教に応じた対応力
地域ごとの風習や宗教に配慮したサービスを提供。他社にはない柔軟な対応が特徴です。
贈り先の好みに応じた豊富な選択肢
和風から洋風、グルメ専用など、多彩なカタログを提供しています。
創業98年の信頼感
長い歴史に基づく安心感と信頼性で、多くの利用者に支持されています。
シャディの価格帯と選べる種類
香典返しとして人気No.1のカタログギフト「アズユーライク」は、このような価格帯とコースから選ぶことができます。
最低価格:2,800円(税込)
最高価格:114,180円(税込)
選べるコースの数:15コース
その他にも、グルメカタログギフト「味景」は3,800円から20,800円までの7コースなど、シャディでは予算に合わせてさまざまな選択肢からカタログギフトを選ぶことができます。
香典返しにおすすめのカタログギフト
シャディでは、香典返しとして「アズユーライク」というシリーズのカタログギフトが人気。とくに落ち着いた和風デザインのものが選ばれています。15コースも用意されているので、いただいた御香典の金額や好みに合わせて選べます。
香典返しは、いただいた金額の半額程度をお返しするのが目安です。
アズユーライク 4,800円コース 和風
瑠璃 山茶花(さざんか)
1万円ほどの金額をいただいた方へおすすめのギフトカタログ。
グルメ、キッチン雑貨、ファッション、体験などから幅広く選んでいただけます。安心のブランドが手掛けたアイテムも多く喜ばれるでしょう。
アズユーライク10,800円コース 和風
瑠璃 牡丹(ぼたん)
世界中で知られたブランドのアイテムも豊富な、満足感のあるカタログギフト。品揃えはなんと1,130点から選んでいただけます。グルメ、キッチン雑貨、ファッション、体験などが網羅されています。失礼の無いしっかりとしたお品を贈りたいという方におすすめです。
アズユーライク2,800円コース 和風
瑠璃 向日葵(ひまわり)
一番手頃なギフトカタログ。品揃えは約730点ですが、実用性のあるものが揃っていて喜ばれるでしょう。
予算が許すのであれば、ご紹介した4800円コースのほうが ブランド等しっかりした印象のある品揃えでおすすめです。
シャディの香典返しカタログギフトの利用方法
- カタログの選択
用途や予算に合わせて、香典返し専用のカタログを選びます。 - 挨拶状や包装の指定
無料で挨拶状の作成や包装紙、掛け紙(のし)の指定が可能です。 - 注文の入力
オンラインで必要事項(贈り先情報や数量など)を入力し、注文を完了します。 - 確認・発送準備
注文内容を確認後、贈り先ごとに適切な包装と挨拶状を添えて準備します。 - 発送・お届け
ご希望の日時に合わせて、贈り先へ商品を配送します。
迷ったら、シャディのカタログギフトがおすすめ
シャディの特徴についてご紹介しました。
シャディは、香典返しや内祝いなど、贈答品を扱う日本の企業。
香典返しに迷ったら、シャディのカタログギフトで間違いないでしょう。
用途や予算に応じた幅広い選択肢が用意されていますので、ご予算に合わせて選んでみてくださいね。